9月の森のようちえん「いつもり」は久しぶりの桜山でキノコ探しでした🍄✨
毎月第3日曜日に開催しているのですが、前日から当日朝まで雨と風が予想されたため急遽祝日開催へ変更しました。
変更して良かったです。めっちゃ晴れが気持ちいい秋空の下でキノコ探しができたので🥰♪
桜山には元気なお子さまと親御さんと一緒にハギーがお付き合いしてくれましたよ🍄
森に入り触ってはいけない葉っぱを伝えつつ、キノコビンゴを開始!
早速うっちーは発見しましたが、みんなはちょっと難しかったようでした。それでも「このへんだよ、このへん~」と言いながら範囲を狭めていくと「ア!アッター!!」と子どもたち🍄👀🔍
一度見つけられると、こんな感じなのね、というのがインプットされるのか、どんどんと発見していく子どもたち🍄
見つけるたびに「ウッチー!アッタヨー!」「コッチニアッタヨー!」「ハヤクキテー!」とあちらこちらから呼ぶ声が…笑
伝えたい!という気持ちが全身から出ていました!
とっさに分身の術が使えたらなぁと思っちゃいました笑
いろんな色のキノコや小さいキノコ、長いキノコなどいろいろな形のキノコがいろんなところにニョキっと出ていて、可愛らしかったです🍄おかげで観察もバッチリ👌
ホコリタケをつついてみたり、コオロギを捕まえたり、うっちーを追いかけたり笑、木の不思議をみんなで考えてみたりしました。
長い倒木があったので、みんなで座って、絵本も読みましたよ📖
みんな集中して聴いてくれてありがとね✨
同じ葉っぱを見つけるゲームをしたり、最後は感想を聞いたりして終了でした。
キノコという注目したものがひとつあるだけでこんなに楽しめて、しかも知らぬ間にたくさん歩いていたことに誰か気がついたかな?
本当は森でしたいことまだたくさんあったんだけど、みんながキノコに夢中だったからその流れに乗りました♪フフフ
今回は私の案内不足でスタートが遅くなってしまい、大反省でした。それでも、夏のかわのいきものかんさつから引き続き、森へも参加してくださるご家族がいらして、嬉しい限りです✨
10月19日のいつもりも募集しています!
桜山で秘密基地づくり等をしようかな✨
ご予約お待ちしておりま~す!
たのしも うっちー




















Comments are closed