脱穀イベント最終回は、みんなのつばささんがやってきてくれました♪
稲架かけの稲をみて、食べて、触って、持って…稲束を五感で感じてもらいました✨
2年前の田んぼのようちえん「いつんぼ」で脱穀経験済みのチーちゃんは「ヤッタコトアル~」と覚えてくれていました✨
初めての子も一所懸命に足踏み脱穀機を動かしていましたよ!手と足がバラバラな動きだからちょっと大変なんだけどね…、頑張っていました。最後の方はすっかり慣れていましたよ😊
唐箕がけも「やりたいやりたい」「つぎおれ」「はい!つぎつぎ~」と順番にハンドルを回してくれました!
気が付くと、稲藁のベットで寝ているヨシくんの姿が!気持ちよさそう💕
藁の感覚や匂いを忘れないで欲しいなぁと思います🌾
ポカポカ陽気のせいもあり作業も捗り、でも時間に限りがあったから、短い時間だったけど…楽しかったね!
そして、アイさんから熊スプレーの寄贈がありました💕✨
今年こそは購入しないとマズイ、と思っていた矢先だったので、とっても嬉しいです!!
本当にありがとうございますっ!!!!!!
森にも川にも田んぼにもここいくにも持参しようと思います🥰🥰🥰
またお手伝いしてくれた育ちゃんもいつもありがとうございます!
いつもみんなに支えられているなぁ、とつくづく思います。
うっちーは幸せ者で~す♪カンシャ
たのしも うっちー
(後日、研修生と一緒に全部脱穀しました!唐箕がけがあと少し残ってます、頑張ります💪)










Comments are closed