昨日は藻南公園へ みんなのつばさ のみんなと遊びに行ってきました♪
ブロワーで落ち葉を集めている作業員の方がいる中、とってもきれいな黄色いイチョウの葉っぱがお出迎えしてくれました🍂✨
でも、ものすごく寒くって😖、葉っぱの大きさ比べの最中に子どもたち帰っちゃった…ので、落ち葉をたくさん拾っておうちに行きました!
外でももちろん遊べるけれど、室内でも自然体験活動はできるので、今回は葉っぱで遊んでみましたよ♪🎨🍂
連想ゲームや花束づくり、分類して、イチョウでちょうちょづくり、森の妖精探しなどたくさん遊び、特に大人が夢中になっていました🎨✨
タネも少し採ったので、何のタネかやどうやって散布していくのか等説明しました。
気が付くと大人だけになっていて、、、研修のようになっていました笑
子どもの一番近くにいる人が遊び方を知っているのって、とても強みだと思うから、たくさん覚えてそして遊びを考えてみてね!😊
保育士さんたちに冬の遊びの研修をしたことはあったけれど、秋の葉っぱ遊びもできるなぁと思いました♪🍂🍃🍁
毎日10分でもいいから藻南公園散策したらいいんじゃない?とアイさんとタケヤさん。本当にそう✨せっかく近くに四季が感じられる公園があるのだから行かないともったいない!
解らないこと、不思議に思ったこと、気になったことがあったらいつでもうっちーに聞いてくださいね。知らないことは知らないと答えるから~笑
室内でぬくぬくした秋の自然体験でした♪
今度は冬バージョンかな?
ぜひまた遊びましょう!!
たのしも うっちー
(※自然体験プログラムを提供しています。気になった方はお気軽にお問い合わせください。)













Comments are closed