お天気がよい午前に南区の保育園の年長さんたちと一緒に天神山緑地公園へ行ってきました✨
すっかり秋になった天神山は、イチョウの黄色がキレイでした🍂銀杏も落ちていましたよ。
最初は、神様の木の周りを何人も手を繋いでどのくらい大きいかを確認しました。オッキイ~
それから、うっちーチームとりんごちゃんチームに分かれて、みんなと同じ背くらいの1mを探してもらいましたよ😊
「コレハ?」
「コレモミテ~」
「コノエダトコノエダタシテモイイノ?」
年長さんはどんどん枝を探して来ます。
ピッタリだったり、短かったり、長いのは折ったりして笑、調整していました✨
枝や草、木の幹の太さ等、1mをたくさん探しました📏
その後は、天神山の山頂で写真撮影📸
それから、フィールドビンゴを楽しんで、土から出ている根っこの端っこに立ってもらって、こちらでも木の大きさを体感してもらいました。サクラノキオッキイネ~😊
あっという間に最後のアクティビティ、うっちー作の白縁窓にみんなが気に入った葉っぱをペタペタ貼ってもらいました🍂🍃🍁
何回でも貼れるようにしたので、園に帰って日替わりででも秋を楽しんでくれるといいなぁ、と思います♪
また会えるといいね~~~♪
※随時、自然体験プログラムを提供しています。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
たのしも うっちー








Comments are closed