初めて自分で削蹄(ヤギの爪切り)をやってみました。
ひとりでやっていたので写真はありませんが、ドキドキでした!
柱の近くにリードを短めにつけ、ヤギの身体を押し付け気味にして、脚の裏をみせてもらいました。
爪切りの前に大好きなエサをあげながら、ひと脚ずつ剪定バサミで伸びた部分をカットしました。
どこまでカットして良いかわからず少し遠慮ぎみで終わりましたが、お互いに少しずつ慣れてきたらもう少しカットしようと思います。
削蹄方法について詳しい資料がありましたら、ぜひ教えてください。

Categories:
初めて自分で削蹄(ヤギの爪切り)をやってみました。
ひとりでやっていたので写真はありませんが、ドキドキでした!
柱の近くにリードを短めにつけ、ヤギの身体を押し付け気味にして、脚の裏をみせてもらいました。
爪切りの前に大好きなエサをあげながら、ひと脚ずつ剪定バサミで伸びた部分をカットしました。
どこまでカットして良いかわからず少し遠慮ぎみで終わりましたが、お互いに少しずつ慣れてきたらもう少しカットしようと思います。
削蹄方法について詳しい資料がありましたら、ぜひ教えてください。
Tags:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Comments are closed