土曜日は「2024年 環境セミナー(第9回)年末特別企画!稲わらでミニしめ飾りづくり」(豊平区民センター)でした♪✨
根雪になりそうな雪模様の中お集まりいただき本当にありがとございました!
簡単な座学(しめ縄の「しめ」ってなぁに?等)から始まり、全員が集まったところで、無農薬・無化成肥料の稲藁しめ飾りづくりがスタートしました♪
見本をみせると…何?なに??とうっちーの手にみな集中!
そこでゆっくりと解説しながら、お一人ずつレクチャーに回ります。
コツを掴んで綯うことができるようになるとだんだん楽しくなるのが手作りのいいところ✨ひとつできたらもうひとつ作りたくなっちゃうのが心理(笑)。なので、うっちーは輪っこを2つ作っていいよ、としています。二つを左右にくっつけてもいいし、大小にして重ねてもいいし、2つ作ってもいい😊
みなさん飾りつけは時間をオーバーしながらも夢中で完成させていました✨
リピーターさんも増えてきていて嬉しいです🥰✨
毎年お顔をみられるのも嬉しいですね~✨
たくさんの作品ができました。
良いお年をお迎えくださいね♪🎍✨
さて今回のこの企画は、本日9日(西区民センター)と11日(南区民センター)でも行いますので、もし良かったら参加してみてください♪レンラクマッテマス
たのしも うっちー
Comments are closed