2月の森のようちえん「いつもり」はいつもより暖かい中、キックアイスクリームづくりでした✨
初めて参加のМさんご家族は桜山に来るのが初めてだったので、まず少し遊ぼう!と雪をラッセルしました。
上の方へ進みこの辺を中心に遊ぼうかな、と思ったところで、ハルちゃんママが「すこ~し獣の匂いがする!」と言うのでクンクンすると…、微かに匂いを感じました。姿は見えなかったのもあり遊び出し、白い布でかくれんぼ(うっちーが鬼役)。ふと、アーチ状の木の近くでジッと見つけてくれるのを待っていると……何者かのオシッコと穴がありました!!中を覗いてみましたがお留守のよう。きっと私たちの元気な声が聞こえて出掛けてしまったのかも~👀それを伝えたくてまたジッと静かに隠れていると、、、「みぃつけた!」。めくったタスクくんのニッコニコの笑顔が可愛かったです✨
みんなに穴を紹介すると、、、ヒナタくんが穴に入っちゃうんじゃないか?くらい覗いて(笑)、お母さまたちも「え~!何がいたんだろう?」と興味津々でした。
遠くにキタキツネが歩いていたので、その子かもしれませんね。
さて、メインイベントのキックアイスクリームづくりの準備を始めるとみんな大注目でワクワク感がすごかったです✨
気温が高いから失敗したらどうしよう…と思いつつも、事前に予測してもらっているので大丈夫!と、みんなで材料を入れました。そして、袋に雪と塩を混ぜて…とちょっと大きめのボールができました✨
それを蹴ったり、投げたり、坂を転がしてロープで引き揚げたりしながら、遊びました。
子どもたちは飽きて違う遊びをしている間もママたちは一所懸命ボールを転がしてくれていましたよ。
3人は笹の葉を引き抜いてみようと頑張ったり、枝に雪をくっつけたりしてました。
そろそろ、アイスクリームできたかな、と思っていたら…「キョーン、キョーン」と鳥の声。「クマゲラだね、どこだろ?」と探して、「いた、いた!」しばらくみんなで観察をしましたよ。
さて、アイスはというと…
上手に固まっていました~✨
そしてとっても美味しそう✨✨
みんな「おいしい~」と言ってから、美味しくておいしくて無言だったりしたけれど(笑)うっちーもひと口いただいて、、、すんごくうま~い✨✨✨
「おかわり!」の声がたくさん聞けましたよ♪
寒い中食べるアイスクリームもなかなかのおいしさだし、雪でつくれるのは不思議で面白いですね!
うまくいって良かった、よかった。
さて次回、3月ですが、19日(日)10時から12時です!
一緒に冬の桜山で遊びませんか?
ご予約お待ちしております♪
参加者全員のお名前(フリガナ)、年齢、住所、当日連絡がつく電話番号 を記載して下記メールへ送信してください。
E-mail:tanoshimo@ab.auone-net.jp
もしくは、公式ラインhttps://lin.ee/Dsst8sh でお申込み待っています!
(※楽子森イベントは公式ラインが一番早く配信されます。)
たのしも うっちー
Comments are closed