昨日、教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修 プログラム・デザイン・コースの「春を待つハサンベツ里山散策を通じた体験活動の実践」に参加してきました♪✨(主催:環境省、協力:文部科学省、運営協力:「体験の機会の場」研究機構、研修運営事務局:公益社団法人日本環境教育フォーラム)
場所は栗山町の旧雨煙別小学校。ここは道内最古の二階建て木造校舎で今は「雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス」へと生まれ変わり、自然体験や宿泊などを受け入れしているところです。http://uenbetsu.jp/
校舎に入ってすぐに床がギシギシいうところが何だかとっても面白くて同時に懐かしい~感じがして、ついつい何回もわざとに鳴らして遊んじゃいました(笑)ギシギシ
うっちーが小学生になりたての頃、南郷通小学校の旧校舎がまだ残っていて、廊下がギシギシ言っていたのを思い出しました🤔✨
ハサンベツ里山へ足を踏み入れたのも初めてだったので、はやる気持ちを落ち着かせながらマイスノーシューで道内外の皆さんと一緒に里山ハイクを楽しみましたよ♪
セッケイカワゲラやトビムシを踏まないように歩きながらガイドを聞き、エゾモモンガやエゾユキウサギの食痕を確認しました。
そして、冬の小川の生き物調べもしましたよ✨水温は7.2度。さて、何がいるかな?
長靴をはいた方たちがガサガサをすると…エゾサンショウウオの越冬幼生がいました👀!!ヒサシブリニミタ~
何故だかうっちーに質問をしてくる参加者さんがいて、エゾサンショウウオのミニガイドが始まりました(笑)いや、私も参加者なんだけど…(笑)でもまぁ10年近くエゾサンを飼育しているので人よりかはちょっと知ってるかもね☺✨
他にはヨコエビの仲間やミズスマシの仲間が確認できました。
お昼ご飯はトンカツでした♪お昼にこんなに食べたのは久しぶりで、お腹がパンパンで講義中に寝ないように頑張りましたー(笑)
講義後、グループワークで体験プログラムを考えることもしましたよ。
色んなアイディアが出ましたが、付箋を大量に使うことがあまり好きじゃないので、うっちーは1枚も使わずに3グルーブを回り、皆さんが考えたことを聞いたり共感したりしました。昔やった自然遊びが意見や想い出としてたくさん出ていたように思います。
やっぱり”原体験”って大人になっても忘れることないんだよね~🌌✨⛰🌙🌊ダイジ
最後に立派な梁を上からも観てきましたよ✨✨✨
200年生のエゾマツだとか👀!サワリタイ
大きな地震もうまく吸収して大きな崩れもなかったようですよ!!スゴイ
いいもの見させていただきました🥰✨
参加者に教職員が一人もいなかったけれど、新しい出会いもあったし、谷田製菓の日本一きびだんごも美味しかったです👍✨
たのしも うっちー
Comments are closed