田んぼのようちえん「いつんぼ」11月の午前の部は、「脱穀」でした✨
いつんぼ日記では、籾(つぶつぶと呼んでいます)と藁の絵を描いてもらいました。
つぶつぶをよ~くみながら描いてくれましたよ☺
そして、そのつぶつぶのひとつを殻をむいて食べてみました。パクッ
前回刈りたてを食べたときのことを思い出したかな?違いはどうかな??
準備運動の「ふゆみずタンゴ」をまこっちゃんと元気よく踊ったあとは、いよいよ脱穀~✨
足踏み脱穀機・唐箕・千歯扱きの説明を聞いて、早速チャレンジ!!
意外と人気があるのが千歯扱き♪
プチプチプチっと籾が取れるのが面白いんだよね~✨
唐箕のハンドルを回すのも頑張りましたね!
重たい籾がでてきたのをジーッと見ていた3歳の女の子、「おこめだ!」とひと言。
そう!これが「お米」ですよ✨
初めは小さな植物だったけど、脱穀をすると食べ物に見えてきたよね!
田んぼとお米が繋がった一瞬でした✨✨✨
そこに気づいてくれたことがうっちーはとっても嬉しいです💗✨ヨカッタ~
一所懸命に脱穀をした後は、できた籾の重さ当てクイズ~!
籾袋を持つのはちょっと大変だったけど、籾の重みを感じてもらいました♪
お次は籾がとれたあとの稲藁でミニしめ飾りづくりをしました!!
藁を叩くのは子どもたち、なうのはお母さまたち、と親子作業でした☺
綯うの結構難しいんですが、頑張りましたね~♪
その間、子どもたちはひろみんと稲わらベットで遊びました!
ジャンプしたり、寝っ転がったり、埋まってみたり…。
藁の暖かさを知ったみんなでした。
これで全7回のいつんぼが終了しました、
が、
お母さまたちから「みんなで一緒に食べたい!」との声をいただき、なんと12月に番外編を実施することになりました♪イエ~イ 玄米おにぎりを食べたいと思いま~す🍙✨タノシミ~
たのしも うっちー
Comments are closed