昨日、札幌市環境教育リーダー派遣で卒園お楽しみ会を楽しんできました♪
残り少なくなった雪を集めて塔を作り、その中に木の実や小枝等を入れました。
元気よく挨拶してくれた子どもたちは、うっちーの合図をよ~く聞き、雪塔を…こちらも元気よく…掘ってたくさん宝物を見つけてくれました✨
アカゲラの食痕を見つけて観察した後は、お楽しみのクイズ大会~✨
この日北区は強風で的当ての的が定まらず雪玉投げは見送り、的の裏に書いてある答えを走って見に行くことにしました。東屋を拠点に元気な子どもたちは散らばって答えを探してきましたよ♪
全力で動いたので途中で少々疲れた様子(笑)、自然に関する絵本図鑑を読んでひと休みしました☕その後クイズ大会を再開。雪や自然に関するクイズを存分に楽しみました✨
後半は、ひげGからエゾシカとヒグマの話を聞きました。
実際にシカの角やヒグマの爪等を触ったり、草食動物と肉食動物の歯を比べてみたりしました。みんな興味津々で先生たちも触ったり臭いを嗅いで「くっさ~」と言っていましたよ(笑)
最後は、給食さんからココアの差し入れとうっちー&ひげGから卒園記念のプレゼント贈呈でした。この公園にあるメタセコイアの実でブローチを作ったのでした✨サクランボみたいな感じで可愛くできましたよ♪ひげGのヒゲにぶら下げて、みんなで大笑いもしました(笑)
お別れのときに「もっといっしょにいたい」「おわりたくなーい」「わたしたちのことわすれないでよ」とちょっとさみし気でしたが、それだけ楽しんでもらえたこと、みんなと同じ時間を共有できたこと、とってもうれしく思います✨
またね、小学校行っても会えるかもしれないから、それまで楽しみにしていますね!
いよいよ明日は卒園式。
みんな卒園おめでとう💐✨✨✨










Comments are closed